邦楽ダサいなんて言わせないお洒落な邦楽おすすめ
FIVE NEW OLD-By You Side
英語が得意ではないのでよくわかりませんが英語の発音が綺麗で雰囲気も洋楽っぽかったので初めて聞いた時は洋楽だと思いました。正直このバンドの曲に出会うまで洋楽ダサいなって思っていてあまり聞いていなかったんですけど、このバンドに出会って「こんなお洒落な邦楽あるんだ」と思いましたね。そこから色々邦楽を聴くようになりました。今考えれば、テレビで出るようなアーティストしか知らない状況で邦楽全体を否定するのは違うなと思いますね。こういうアーテイストの曲を知らないだけで、良い曲は沢山あるんだなと分かった時でした。
Ellegarden-The Autumn Song
エルレです。私がエルレを知ったのが割と最近で、一昨年くらいだと思うんですけど、その時に活動中止中と知ってなんとも言えない気持ちになったの覚えています。この曲も好きですが、英語歌詞の曲なら他にもPizzamanとかGoodmorningkidsとかも好きです。あと、MarryMeも好きですね。
LUCKY TAPES-Gun
このバンドもかなりお洒落ですよね。日本のこういう落ち着いたいわゆるチル曲の曲ってどっちかというとお昼時から夕方に聞くと良さそうな曲多めで、韓国のチル曲は夜にぴったりの曲が多い気がします。
大橋トリオ-Rainy Day
この曲で初めて大橋トリオさんを知ったのですが、声が優しくて落ち着きます。
I Don’t Like Mondays.-A GIRL IN THE CITY
この曲は最近知ったのですが、とにかくお洒落です。
Friday Night Plans-Fall in love with you in every 4AM.
Plastic Loveのカバーで世界中で話題になったアーティストです。
AmPm-Best Part Of us
近未来な感じがしてとってもお洒落です。
まとめ
いかがでしたか?テレビなどで人気の邦楽ってアイドルの曲だったりで、パフォーマンス込みで曲を聞くことが多いと思うんですけど、それはそれで良いところはあるんですけど、音楽だけで評価した時にどうしても落ちてしまう印象があって、邦楽をあまり聴いていませんでしたが、それはこういう良い曲を知らないだけだったと思います。
最近本当に思うことが無知って怖いなって思います。よく知らないのに人や物を表面上だけで判断しちゃったりすること何かしら誰でもあると思うんですけど、それで人に対して心ない事を言って傷つけてしまったりすることもあって、でも知っていくうちに実は思っていたのと違って見えたり、考え方が変わる事ってありますよね。音楽でも同じだと思うんですよね。初めからこれはこうだ、この人はこうと決めつけて行動してしまうと何も良い事なくて、この人はこうだこれはこうだと思う前にこの人はどういう人なんだろう?どうしてこの人はこう思ったんだろうとかこれはどう使えば良いのかな?とか知ろうとする事を先にすべきだと思います。深く知った上で、判断して合わなかったら、距離置けば良いと思いますね。何だか違う話になっちゃいましたが、知っていけば沢山良い曲に出会えるということです。みなさんが一曲でも素敵な曲に出会えますように。
コメント